
※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
auひかりを申し込む際、どの代理店を選ぶかで迷ってしまう人はいませんか。
受け取れる特典やキャッシュバック金額など比較する点が多いのも迷うポイントです。
この記事では auひかりの人気の代理店を比較し、それぞれの特徴やおすすめポイントを詳しく解説します。
さらに、選び方のポイントや注意点、悪質代理店に騙されてしまった場合の解決策についても紹介していきます。
auひかりの申し込みを検討している方でも、安心して最適な代理店が選べるのでぜひ参考にしてください。
auひかりの代理店5社比較一覧
NEXT | NNコミュニケーション | フルコミット | アウンカンパニー | 25 (トゥエンティファイブ) | |
---|---|---|---|---|---|
キャッシュバック 金額 (ネットのみ) | 戸建て:68,000円 マンション:68,000円 | 戸建て:最大36,000円 マンション:最大36,000円 | 戸建て:50,000円 マンション:50,000円 | 戸建て:55,000円 マンション:50,000円 | 戸建て:59,000円 マンション:49,000円 |
オプション 加入の有無 | なし | なし | なし ※プロバイダ So-net/ BIGLOBE/@nitftyのみ | なし ※プロバイダ@nitftyのみ | なし |
手続き方法 | 申し込時に 口座情報を伝えるだけ | 申込電話の際 オペレーターに 振込先口座情報を伝える | 契約後に発送される 書類に記載 | 申し込み時に 口座情報を伝える | 申込月を含む 10ヵ月目に書類を返送 |
受け取り時期 | 最短翌月 | 開通確認が取れた 月の翌月末 | 最短翌月 | 開通後即日 | 11ヵ月後 |
数あるauひかりの代理店の中でもキャッシュバック金額が多いのは、株式会社NEXTです。戸建て・マンションともにオプションなしで68,000円のキャッシュバックを受けられます。
NNコミュニケーションズもオプションなしで、最大36,000円のキャッシュバックがあります。電話でオペレーターに振込先口座情報を伝えるだけなので手続きが簡単です。
フルコミットのキャッシュバックは50,000円ですが、プロバイダがSo-net/BIGLOBE/@nitftyのみなので、希望のプロバイダがある方は注意しましょう。
アウンカンパニーは、即日キャッシュバックを受け取れますがプロバイダは@niftyのみです。
また、25(トゥエンティファイブ)は、オプションなしで戸建て59,000円の高額キャッシュバックですが、申込月を含む10ヵ月後に書類を返送して、受け取れるのは11ヵ月目となります。
auひかりのおすすめ代理店3選
auひかりのおすすめ代理店の3社を詳しく解説していきます。
NEXT|最大141,000円キャッシュバック

キャッシュバック金額 (ネットのみ) | 戸建て:68,000円 マンション:68,000円 |
---|---|
オプション加入の有無 | なし |
手続き方法 | 担当者より契約の 電話をする際に 振込口座を聞かれる |
受け取り時期 | 最短翌月 |
おすすめの代理店1社目は、株式会社NEXTです。キャッシュバック金額は、ネットのみの申し込みで戸建て・マンションともに68,000円です。
オプション加入は不要で、申し込み時に口座情報を伝えるだけなので、キャッシュバック手続きも簡単にできます。
なお、プロバイダキャッシュバックは後日マイページからの受け取り手続きが必要なので注意が必要です。
NEXTからのキャッシュバックは最短翌月に受け取れます。プロバイダ分は、ビッグローブは4ヵ月目、So-netは12ヵ月後と24ヵ月後目にキャッシュバックされます。
また、プロバイダキャッシュバックは受け取り手続きが必要なので忘れないようにしましょう。
なお、最大キャッシュバック金額は141,000円と高額です。
- auひかりホーム10ギガをネット+電話プランで申し込み:68,000円キャッシュバック
- Netflixパック+おうちどこでもWi-Fi:8,000円キャッシュバック
- ビッグローブでauスマートバリューまたは自宅セット割適用:10,000円キャッシュバック
- プロバイダをビッグローブに指定:25,000円キャッシュバック
- 他社乗りかえの解約違約金:最大30,000円還元
内訳はauひかりホーム10ギガをネット+電話プランで申し込み、NetflixパックとおうちどこでもWi-Fiを同時申込み、プロバイダをビッグローブに指定しauスマートバリューまたは自宅セット割適用、他社からの乗り換えが条件です。
NNコミュニケーションズ|最大87,000円キャッシュバック

キャッシュバック金額 (ネットのみ) | 戸建て:最大36,000円 マンション:最大36,000円 |
---|---|
オプション加入の有無 | なし |
手続き方法 | 申込の際 オペレーターに 振込先口座情報を伝える |
受け取り時期 | 開通確認が取れた 月の翌月末 |
2つ目のおすすめの代理店は、NNコミュニケーションズです。
NNコミュニケーションズのキャッシュバック金額は、戸建て・マンションともに最大36,000円です。どちらもネットのみの申し込みで受け取れます。
申し込みの際にオペレーターに振込先口座情報を伝えるだけなので、手続きは非常に簡単です。
また、開通確認が取れた翌月末にキャッシュバックが受け取れる点も人気の代理店です。
なお、オプションをつけた最大キャッシュバック金額は87,000円です。auひかりホーム10ギガプランをネット+電話で申し込み、提携プロバイダビッグローブで申し込みが内訳となります。
フルコミット|最大90,000円キャッシュバック

キャッシュバック金額 (ネットのみ) | 戸建て:50,000円 マンション:50,000円 |
---|---|
オプション加入の有無 | なし ※プロバイダがSo-net/ BIGLOBE/@nitftyの場合 |
手続き方法 | 契約後に発送される 書類に記載 |
受け取り時期 | 最短翌月 |
auひかりおすすめの代理店3社目は、フルコミットです。フルコミットはネットのみの申し込みで50,000円がキャッシュバックされます。
オプションは不要ですが、プロバイダはSo-net・BIGLOBE・@nitftyの3社のみです。
キャッシュバック手続きは、契約後に発送される書類に記載されており、最短翌月に振り込まれます。
最大キャッシュバックは93,000円で、内訳はauひかりをSo-net、またはBIGLOBEをプロバイダ指定し電話とともに申し込みが必要です。
また、開通月の月末時点でauスマートバリューを適用させ、開通月を含む12ヵ月目の1日から末日までにキャッシュバックの手続きをする必要があります。
キャッシュバックが遅くなっても問題なく、申請を忘れない方は93,000円のキャッシュバックプランを申し込みましょう。
auひかり代理店を比較するポイント・選び方
光回線を契約するときは、数ある代理店の中から最適な窓口を選びましょう。
特に、代理店ごとの特典や条件を比較して選ぶことで、後悔しない契約ができます。
ここからは、auひかり代理店を選ぶときのポイントと選び方について解説していきます。
オプション加入なしでもキャッシュバックをもらえるか
代理店の中には、キャッシュバックを受け取るためにオプション加入が条件となっているところがあります。
しかし、キャッシュバック条件のオプションは必ずしも必要ではなく、結果的に無駄な月額費用がかかる可能性があります。
そのため、オプションを使用しない方は、オプション加入なしでキャッシュバックを受け取れる代理店を選ぶのがおすすめです。
このようなキャッシュバック条件の違いを比較して、無駄な費用を抑えられる代理店を選びましょう。
キャッシュバックの受け取り方法が簡単か
auひかりの代理店を選ぶ際は、キャッシュバックの受け取りが簡単か確認しておきましょう。
キャッシュバックを受け取るために、複雑な手続きや複数回の申請が必要な代理店もあります。
複雑な手続きは忘れやすく、結果的にキャッシュバックを受け取れないリスクがあります。
簡単な手続きで確実にキャッシュバックを受け取れる代理店を選ぶのがおすすめです。
キャッシュバックの受け取り時期が早いか
キャッシュバックの受け取り時期が早いか代理店の条件をチェックしましょう。
キャッシュバックの受け取りが遅い場合、キャッシュバックの恩恵を受けられない期間が長くなってしまいます。
短期間で受け取れる代理店を選ぶことで、契約後すぐにお得感を得られます。
キャッシュバック以外のキャンペーンが充実しているか
代理店を決めるときは、キャッシュバック以外のキャンペーン内容にも注目して選びましょう。
キャッシュバックだけでなく、工事費無料や月額割引といったキャンペーンがあると、トータルでの通信費を抑えられます。
キャッシュバック以外の特典も考慮して、総額でお得な代理店を選ぶことが大切です。
希望するプロバイダを選べるか
auひかりを契約する際に、希望するプロバイダが選べる代理店か確認しておきましょう。
auひかりはプロバイダごとに通信速度やサポート体制が異なります。特に通信速度が遅いプロバイダしか選べないと、動画やオンラインゲームなどに支障があります。
自分に合ったプロバイダを選べる代理店か事前にチェックが必要です。
以下の記事では、auひかりおすすめのプロバイダについて解説しています。料金や通信速度ごとに比較しているのでauひかりのプロバイダで悩んでいる方は参考にしてください。
※当記事はPRを含みます。※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。 auひかりは、複数あるプロバイダの中から自身で選択する必要があります。 そのため「プロバ …
代理店申し込みでも適用されるauひかり公式キャンペーン
- 初期費用相当額割引キャンペーン
- auひかり乗りかえスタートサポート
- auスマートバリュー / 自宅セット割
auひかりでは、初期費用相当額割引キャンペーンを実施中です。戸建ては3年間、マンションは2年間の利用で、工事費は実質無料です。
auひかり乗りかえスタートサポートは、他社で利用中の自宅インターネットやホームルーター・モバイルルーターの解約時に発生する違約金を合計で最大30,000円までサポートします。
auひかりとauスマホは「auスマートバリュー」、auひかりとUQモバイルは「自宅セット割」という割引を利用できます。
どちらもスマホ料金が毎月最大1,100円(税込)割引され、au・UQモバイルユーザーは通信費を節約できるのでおすすめです。
auスマートバリューは最大10台まで対応しているので、スマホ複数台持ちの方や家族でau・UQモバイルを利用している方の月額料金が割引されます。
auひかり代理店から申し込むときの流れ
auひかり代理店から申し込むときの流れは以下の通りです。
- 代理店を選ぶ
- 申し込みフォームの入力する
- 工事日を調整する
- 開通工事日を迎える
- インターネット利用開始する
- キャッシュバック受け取る
まず、自分が希望する条件の代理店を選びましょう。キャッシュバックや口コミを確認し、正規代理店かどうか確認します。その後、申し込みフォームに必要事項を入力します。
申し込み後、申込内容確認と工事日程の調整連絡があります。スケジュールを調整し、訪問工事が必要な場合は当日立ち会いの準備をしておきましょう。工事後WiFiルーターなどの設定をしたらインターネットが利用できます。
インターネット利用開始後、キャッシュバックを受け取る手続きを進めます。申請方法や期限を確認し、条件を満たせるように手続きしましょう。手続きが完了すれば特典を受け取れます。
auひかりの悪質な代理店窓口に注意
auひかりの契約を検討する際は、代理店選びに注意が必要です。
一部の代理店は悪質な営業活動を行っており、知らずに契約すると後悔することがあります。
ここからは、悪質な代理店の特徴と対処法について解説します。
悪質な代理店の特徴・見分け方
悪質な代理店にはいくつかの共通点があります。
まず、しつこい電話営業や訪問販売を行う代理店は注意が必要です。例えば、「今すぐ契約しないとお得なキャンペーンが終了する」などと急かすセールストークを使う場合があります。
結論を急いでしまうと、冷静な判断ができないので注意しましょう。
また、キャッシュバックの条件が不明瞭な代理店も避けるべきです。
例えば、「高額キャッシュバック」を謳っていながら、実際には多くの有料オプションに加入する必要な場合や、申請手続きが複雑で条件を満たせないケースもあります。公式サイトや口コミで条件を確認し、信頼できる代理店か確認しましょう。
悪質な代理店で申し込んでしまったときの対処法
万が一、悪質な代理店で契約してしまった場合でも、適切な対処をすれば被害を最小限に抑えることができます。
契約後であってもクーリングオフと同じ「電気通信事業法」という制度を利用できます。8日以内であれば、理由を問わず無条件で契約を解除することが可能です。
また、auひかりの公式サポートセンターに連絡をしましょう。正規代理店であれば、サポートセンターを通じて適切な対応をしてもらえます。不明点や不安がある場合は、公式窓口に相談するのが安心です。
さらに、消費生活センターへの相談も有効な手段です。消費者トラブルに詳しい専門家が対応してくれるため、不当な契約に対する具体的なサポートを受けられます。
契約後は、自分がサインした契約内容や条件をしっかり確認し、不明点があれば早めに対処することで問題を未然に防ぎましょう。
auひかりの代理店に関するよくある質問
auひかりを契約する際、代理店を利用するか公式から申し込むか迷う方も多いでしょう。代理店での申し込みはお得な特典が多い反面、注意すべき点もあります。
ここでは、代理店に関するよくある質問に答えながら、代理店の選び方をお伝えします。
電話で申し込みをしても特典は適用される?
電話での申し込みでも特典が適用される代理店もあります。
ただし、特典の適用条件は代理店ごとに異なるため、事前に確認が必要です。「ウェブからの申し込み限定」などの条件がある代理店も少なくありません。
口頭で伝えられた特典内容が実際と異なる可能性もあるため、申し込み前に特典内容を公式サイトや契約書で確認しましょう。
電話申し込みを検討している場合は、事前に代理店のウェブページを確認し、不明点はオペレーターに質問することをおすすめします。
auひかり代理店で申し込むデメリットはある?
代理店で申し込む場合、いくつかのデメリットがあります。
特に注意すべき点は、特典条件やサポート体制が代理店によって異なることです。
例えば、一部の代理店では高額なキャッシュバックを謳っていても、受け取るためには複雑な手続きや有料オプションへの加入が必要になる場合があります。
また、申し込み後にサポートが不十分だったり、トラブルが発生した際の対応が遅い代理店も存在します。
さらに、公式キャンペーンと代理店独自のキャンペーンが併用できない場合もあるため、結果的に総額で損をしてしまうので注意が必要です。
そのため、代理店を選ぶ際は、特典内容だけでなく口コミや評判を確認し、信頼性の高い代理店を選びましょう。
auひかり公式と代理店はどっちで申し込むとお得?
どちらがお得かは、重視したいポイントや状況によります。
auひかり公式窓口では、条件がシンプルでトラブルが少ないのがメリットです。また、公式キャンペーンは透明性が高く、特典内容が明確に記載されています。
一方、代理店では独自のキャッシュバックやキャンペーンが豊富な場合があり、上手に選べば公式よりもお得になることが多いです。
例えば、代理店の中には公式特典に加えて、高額キャッシュバックや工事費無料キャンペーンを提供している場合があります。
ただし、前述の通り、条件が複雑なこともあるため、事前に特典の受け取り条件をよく確認しましょう。
キャッシュバックの金額や条件
工事費や月額料金の割引
手続きの簡単さ
サポートの充実度
自分に合った条件を提供している窓口を選ぶことが、満足の高い契約ができます。
auひかりの代理店まとめ
- キャッシュバック手続きが簡単で受け取り時期が早い代理店がおすすめ
- 代理店経由でもauひかり公式キャンペーンは適用できる
- 悪質な代理店で申し込まないように気をつけよう
auひかりの代理店を決めるときは、キャッシュバック金額はもちろん、手続きの簡単さや受け取り時期が早い代理店を選びましょう。
手続きが複雑で、受け取り時期が半年〜1年かかる代理店の場合、手続きを忘れてしまいキャッシュバックが受け取れない場合があるので注意が必要です。
また、代理店経由で申し込んでもauひかり公式キャンペーンが適用されるので、工事費実質無料など他社解約金も負担されます。
さらに、万が一悪質代理店で契約してしまっても、クーリングオフと同様の「電気通信事業法」があるので、利用開始から8日以内であれば解約できます。
悪質な代理店はしつこい電話営業や訪問販売などの特徴があるので、申し込みしないように注意しましょう。
▼auひかりを実際に利用している方の評判・口コミを見てから契約を決めたいという方は、こちらの記事もあわせてご一読ください。
auひかりを利用してみたいけれど、「つながらない」「やばい」といった口コミや評判が気になるという人は多いのではないでしょうか。本記事では、auひかりの口コミを徹底検証。本当につながらないのか、速度についてはもちろん、キャンペーンやサポート体制についても幅広く口コミを紹介しています。メリット・デメリットもまとめているのでぜひ参考にしてみてください。