目次

入社を決めたきっかけ

「市場を冒険的に創造する」に惹かれて

就職活動中、さまざまな企業の理念やビジョンに触れるなかで、特にマーケットエンタープライズの社名、理念、そしてビジョンに強く惹かれました。「市場を冒険的に創造する」という社名に込められた意味を知り、常に社会課題に着目して新しい価値を生み出し続ける会社の姿勢に深く共感しました。

変化の激しい現代において、都度発生する課題に柔軟かつスピーディーに対応していく働き方こそが、社会貢献に繋がると考えており、マーケットエンタープライズならそれが実現できると確信しました。この会社で自分自身が成長していくことが、そのまま社会貢献に直結すると感じたのが、入社の大きな決め手となりました。

仕事内容

解約率改善と顧客価値向上への貢献

現在は、MEモバイルで主にWiMAX回線の解約率の改善とLTV(顧客生涯価値)の最大化に取り組んでいます。具体的な業務としては、最新機種への機種変更促進、スマホ料金が割引になるセット割の加入促進や、お客様に合わせた機種の最適な使い方提案などを行なっています。

特に利益インパクトの大きい機種変更促進施策に一気通貫で携われたことが、自分自身の大きな成長につながったと感じています。専用LPや申込を管理するバックエンドのシステム構築から、お客様へのDMや配信、申込後の運用、オペレーションの設計・コントロールまで、幅広く担当しました。
日々お客様の声を吸収し、その不満や要望に真摯に寄り添いながら施策をブラッシュアップすることで、高い顧客満足度につながるサービスを提供できるよう意識しています。

キャリア

顧客志向とデータに基づいた課題解決

新卒1年目でMEモバイルに配属されて以来、一貫してモバイル通信事業に携わっています。1年目はカスタマーサクセスや日々の運用業務を通じて、お客様の「生の声」を直接吸収し、機種変更施策の立案と拡充に尽力しました。お客様のニーズを肌で感じながら、サービスの改善点を見つける力が養われました。

2年目以降は、保有回線全体に対する解約率の数値管理を担当し、機種変更施策を含めたLTV向上施策を主導するようになりました。常に「どうしたらお客様に真に満足していただけるサービスを提供できるか」を追求し、データに基づいた改善を重ねることで、課題解決能力と、顧客志向の企画・推進力が大きく成長したと感じています。年次に関わらず裁量を与えられる環境が、私の成長を加速させてくれました。

これからのビジョン

市場を読み解き、売上を築く挑戦をする

MEモバイルは現在、WiMAX事業を軸にしながらも、新しい商材の導入によってさらなる売上拡大を目指すフェーズにあります。私自身のこれからのビジョンは、この変革期において、新たな価値を具体的な売上につなげられる人材へと成長することです。

そのためには、短期的な実務だけに囚われず、常に市場や顧客の動向を深く理解し、自分自身のスキルアップに貪欲に取り組んでいきたいと考えています。1年後、そして2年後には、今より数倍大きな価値を会社に提供できるよう、主体的に学び続けることで、モバイル通信事業の新しい柱を築く中心メンバーとしてレベルアップしていきたいです。

入社を考えている人へメッセージ

MEモバイルで実現する圧倒的成長

MEモバイルは、プロダクト開発・マーケティング・オペレーション・カスタマーエクスペリエンス(CX)まで、サービス運営に必要な要素を一貫して経験することができます。

お客様の声を直接聞ける環境だからこそ、スピーディーに施策へ反映でき、「やりたい」と手を挙げれば、1年目からでもチャレンジできる裁量の大きさが特徴です。
目標に向かって主体的に取り組む仲間たちとともに、自らの成長を実感できるスピード感のある環境で、皆さんをお待ちしています!

櫛田さんと一緒に働くチームメンバーより

櫛田さんは、いつも明るく、場を和ませてくれる方です。チームメンバーが前向きに仕事に取り組めるよう、常にポジティブな声かけをしてくださり、「チームのムードメーカー」です。
特に困っている時には、真っ先に声をかけてくれます。施策の相談では、「どう修正すべきか」を的確かつ分かりやすく言語化してくれるため、とても助けられています。
目標達成に対して非常に意欲的で、自分が何をすべきかを考え、主体的に行動し続ける姿は、共に働くうえで本当に尊敬できる先輩です。

関連する職種の募集要項