
- MEジャーナル
- 【中途】一次面接に進まれる方へ~株式会社マーケットエンタープライズ面接対策ガイド~
この度は、株式会社マーケットエンタープライズにご応募いただきまして誠にありがとうございます。
一次面接に進まれるにあたって、弊社よりお伝えしたい企業情報や最新のニュースをこちらの記事にまとめております。選考対策にご活用いただけますと幸いでございます。
まずは、歴史や理念、ビジョンなど弊社について解説いたします。
私たちマーケットエンタープライズは、2006年7月7日に創業し、現在19年目を迎えた企業です。マーケットエンタープライズという社名には、マーケット(市場)をエンタープライズ(冒険的創造)するという意味が込められています。
最初に手掛けた事業は、使い捨てカメラに組み込まれた乾電池のリユース事業でした。その後、36都道府県で延べ800開催したフリーマーケット事業や、販売店舗を持たずにEコマースでリユース品を販売するネット型リユース事業も展開。創業時はニッチなビジネス領域で、本質的なWin Winとは何かを考えながら、泥臭くもオンリーワンのビジネスモデルを構築してきました。
その後、リユース市場、Eコマース市場双方の更なる拡大が見込まれたことから、フリーマーケット事業を譲渡し、ネット型リユース事業に一本化。それぞれの市場の急拡大を背景に、それを上回る成長を遂げ、2015年6月には日本初のネット型リユース事業を行う企業として、東証マザーズへの上場を果たしました。
上場後は取扱商材やエリアの拡大を進めるだけでなく、国内外に向けた販売チャネルも拡大。さらに、事業の多角化を推進し、メディアプラットフォーム事業や、モバイル通信事業もスタートしました。
積極的なM&Aも進めることで、現在は3セグメントの事業、グループ5社体制、国内外に20拠点を展開。2021年2月には東証一部へ市場変更を行い、法人個人を問わず、国内外の多くの方にサービスをご愛用いただいております。
私たちは「Win Winの関係が築ける商売を展開し商売を心から楽しむ主体者集団で在り続ける」という理念を軸に、事業を通じて世の中の社会課題を解決していく企業です。
私たちは長期ビジョンとして「持続可能な社会を実現する最適化商社」を掲げています。SDGsという言葉が存在する前から、現代社会の課題を解決するサスティナブルな事業を展開してきました。消費者・社会・弊社のどの立場の人に対してもWinを提供し続けることにより、世の中に好循環を起こし続けられる企業グループを目指しています。
私たちが創業以来大切にしている社内文化や風土。
社員一人ひとりがやりがいをもちながらも、充実した生活を送るための福利厚生をご紹介いたします。
続いて、弊社の基幹事業であるリユース事業の市場について解説します。
リユース業界における「隠れ資産」は約66兆円と巨大であり、金融や不動産に続く第三の巨大マーケットとして、今後も継続して拡大し続けることが予測されています。
また、新型コロナウイルス等の影響が社会問題になっていたタイミングでも、拡大を続けた不況に強い市場で、市場とともに自分自身も成長することができます。
弊社には下記のような特徴があります。
弊社では下記のような研修を中途入社の方向けに実施しており、早期に業務に集中できる環境を整えています。
経験者の方はもちろん、業界業種ともに未経験の方にも安心して入社いただけます。
◆中途入社者オンボーディング
・先輩社員によるマンツーマンのレクチャー
・日常的な1on1
・人事面談
◆集合研修
◆OJT
◆その他研修
・eラーニング研修
・オンラインサロン
・階層・グレード・年次別研修
・選抜型研修など
マーケットエンタープライズはベンチャー企業であることを大切にしています。
そのため、年齢関係なく裁量権を持って挑戦していく中で、若くして役職者に抜擢されることがあります。
近年フリマアプリやSDGsへの関心の高まりなどもあってリユース市場は年々拡大しています。さらなる市場成長が見込まれるリユース市場を「開拓する」経験とやりがいを得ることができます。
また、マーケットエンタープライズは持続可能な社会を実現する最適化商社を目指して、自治体との提携や海外との取引を行っているため、社会貢献のスケールが大きいところが特徴です。
弊社では下記のような方を、積極的に募集しております。
どの職種でも、必ず法人個人問わずお客様とのやり取りが発生します。
お客様にこの人に任せて良かったと思っていただけるような対応力が必要です。
「手を挙げれば挑戦する機会を与えてもらえるのがMEの社風」です。
年齢や社歴に関係なく裁量を持って挑戦する機会があるため、チャンスを活かして成長していきたい方がマッチしています。
挑戦をしていると障壁に突き当たることがあります。
困難な状況でも、自ら考え、行動し、周囲と協力しながら解決策を見出せる方を求めています。
マーケットエンタープライズには、仕事を通じてビジョンを達成するため、高い志を持つ仲間がたくさんいます。
そんな仲間たちとチームワークを取りながら、高めあっていくことができます。
私たちの最大の強みは「Win Winの関係が築ける商売を展開し、商売を心から楽しむ主体者集団で在り続ける」という企業理念のもとに集まった「主体者集団」であること。同じ思いで一緒に働ける人を探しています。
実際に、今までにどんな方に内定をお出ししてきたか、ご紹介いたします。
フィールドセールス 男性
元アパレル販売スタッフ
インサイドセールス 女性
元栄養士
カスタマーサポート 女性
元営業職
私たちマーケットエンタープライズでは新しい事業が次々と生まれ、それらの事業に一人ひとりの社員が主体的に関わり、挑戦を続けています。挑戦を続けるということは多くの課題に直面することにもなります。その課題解決のためにご自身のこれまでの経験を存分に活かし、主体性をベースにあなたの経験を活かした価値を発揮していただきたいと思っています。
「持続可能な社会を実現する最適化商社」を長期ビジョンに掲げ、これまで「IT×リアル」をベースに事業を展開してきており、弊社にはさまざまな職種が存在しています。
マーケティングからシステム開発、インサイドセールス、フィールドセールス、拠点マネジメント、カスタマーサポートなど、ネット型リユース事業の更なる発展に関わるポジション。
また、新しいマーケットや、ビジネスモデルを作る事業企画、BizDev、マーケッター、カスタマーサクセス、エンジニア、その開発を指揮するディレクター、UI/UXの改善を担うデザイナーなど。そして、企業グループの更なる発展に向けての人事、広報、経理財務、社長室、経営企画などコーポレート部門でグループの成長を描く職種と、多種多様なポジションを募集しています。
「マーケットエンタープライズ」の社名には「市場を冒険的に創造する」という意味が込められていますが、企業理念「Win Winの関係が築ける商売を展開し、商売を心から楽しむ主体者集団で在り続ける」を大切に、市場創出を続け、長期ビジョンである「持続可能な社会を実現する最適化商社」に向かって、さらなる挑戦を続け、発展をしていきたいと考えています。
自らが主体者となって、Win Winとなるサービスを提供し、新しい市場を生み出していきたいという方に、是非ジョインしてほしいと思っています。
私たちと一緒に、新しい時代の最適化商社をつくっていきましょう!
弊社では、面接で下記のようなことを重視しております。
・未経験でも活かせるスキルや経験があるか
・志望動機やキャリアプランが明確である
・意欲の高さ
・お客様とのやり取りを安心して任せられるか
職種ごとに拠点長や副拠点長として、拠点の管理運営を担当していきます。
・目標設計
・メンバーのマネジメント、育成
・シフト作成
・採用
上記は転勤なしの場合の一般的なキャリアです。
転勤や職種変更の有無など、入社時に5つのコースを選択することが可能で、ご自身が決めたあなただけのキャリアを築いていくことができます。
選考を受ける職種でどんな人が働いているのか、インタビュー記事をご参考くださいませ。
マーケットエンタープライズのビジョンや事業を分かりやすく紹介しています。
当社にまつわる最新のプレスリリースや取り組みをピックアップいたしました。
\一緒に働く仲間を募集しています/
会社の拡大期を共に創り上げる仲間を探しています。 新卒・中途・アルバイト各種採用を通年で実施しています。
他にこんな記事も読まれています