string(2) "12"
2025.11.05

【2025年10月のMEニュース】内定式、環境保全活動、イベント出展など、10月も多岐にわたるMEの活動を紹介!

  • MEジャーナル
  • Culture
  • 【2025年10月のMEニュース】内定式、環境保全活動、イベント出展など、10月も多岐にわたるMEの活動を紹介!

2025年10月、マーケットエンタープライズ(以下、ME)では2026年度新入社員内定式、富士山清掃プロジェクトへの参加、リユースイベントへの出展や登壇などがあった。多様な動向の中から抜粋し10月のニュースを紹介する。


【社内】2026年度 新入社員内定式を実施

10月7日、2026年度新卒入社予定の皆さんをお迎えし、本社にて内定式を行いました。内定式前にはグループワーク、式後には先輩社員との懇親会も実施しました。

内定式の様子

【環境保全活動】一般社団法人日本リユース業協会主催の富士山清掃プロジェクトに参加

10月16日、一般社団法人日本リユース業協会が開催する「富士山清掃プロジェクト」に、今年も参加しました。当社代表を含めて11名の社員が参加し、改めてリユースの重要性と環境保護への意識を高める貴重な機会となりました。

【TV】お昼のバラエティ番組『ぽかぽか』でお宝鑑定協力!

毎週月曜日から金曜日の11:50〜13:50にフジテレビ系列で放送されているお昼のバラエティ番組『ぽかぽか』。かねてより鑑定協力をさせていただいており、10月も番組内の芸能人お宝鑑定コーナーで、高く売れるドットコム バイヤーの丹羽が鑑定協力をさせていただきました。

鑑定時の様子

協力回の放送日

  • 10月1日
  • 10月21日
  • 10月23日

【おいくら】「Reuse×Tech Conference for 2026」にブース出展&登壇

10月21日と22日、リユース経済新聞が主催する、リユース企業のテクノロジー活用やEC販売等を応援するイベント「Reuse×Tech Conference for 2026」においくら事業がブース出展・登壇しました。

21日には当社代表 小林も登壇し、リユースの未来と持続可能な成長戦略について語りました。

関連記事

【官民連携】10月はおいくらが6自治体と連携!

リユースプラットフォーム「おいくら」が、10月に6つの自治体と連携を開始しました。これにより、サービス導入自治体は全国で284になりました。

また、当社代表 小林の出身地であり、楽器寄附ふるさと納税で以前より連携をしておりました埼玉県川越市とは、連携協定締結式も実施されました。

連携自治体

  • 10月1日:兵庫県高砂市
  • 10月2日:兵庫県明石市
  • 10月6日:埼玉県川越市
  • 10月27日:福岡県豊前市
  • 10月28日:福岡県糟屋郡宇美町
  • 10月29日:愛知県額田郡幸田町

関連記事

【新卒採用】27卒も説明会をスタート!エントリーはこちら

MEでは、毎年新卒採用を実施しております。
10月より、27卒学生へ向けた企業説明会をスタートいたしました。

エントリーお待ちしております!

\27卒エントリー募集中/

まとめ

今回は、2025年10月のマーケットエンタープライズの主な出来事を抜粋してご紹介しました。 

2026年度新入社員内定式、富士山清掃プロジェクトへの参加、テレビ番組への協力、リユース業界イベントへの出展・登壇、そして官民連携の拡大など、多岐にわたる活動を通じてマーケットエンタープライズの今をお伝えできたかと思います。

今後も積極的に情報発信をしてまいります。引き続き、マーケットエンタープライズの動向にご期待ください。

▼最新ニュースはこちらから

サービスや提携など、マーケットエンタープライズにご相談ください

株式会社マーケットエンタープライズは東証プライム上場企業です。「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、ネット型リユース事業を中心に、メディア事業、モバイル通信事業を展開しています。

記事を書いた人

Journal編集部

SNSをフォローする
採用サイト

他にこんな記事も読まれています

SNSをフォローする

SHARE

Group Company
Owned Media